利用者を大切にする事はご家族を大切にすること、そして自分自身を大切にすること、全て同じ。 利用者、ご家族、職員、施設、全て良し!を目指します。
利用者
自分のリズム、寝たい、起きたい「〜したい」にこたえる
「〜したい」を受け取る
その人のリズムを大切に。
安心、笑顔、自分でいられる、ここにいていいんだ!と思える往還。
ご家族
家に居ても、往還に来ても、いつも安心。だから、自分の生活も楽しめます。
職員
往還で働く事で時間には限りがある事を実感。これまでの自分の人生を振り返り、自分の当たり前の良さに気づき、往還の名の通り、徃ったり還ったりしながらどんどん自分に還っていく。
往還の特色 その1
理事長が歯科医である事。そして、福祉の仕事を探していた異色の歯科衛生士がいること。高齢者にとって食べることは生きること。お口の中は全ての入り口。食べること、噛む事、お口の中をきれいに整える事が利用者の身体、命を守ります。
往還の特色 その2
自分の大切な家族を往還に入れたいと往還職員は家族の入所やショートステイ利用をして居ます。大切なご家族を往還に入れたいと言ってくれることがとても嬉しい。家族(職員)も安心、利用者(ご家族)も安心な施設です。
お知らせ
- ミニ面接会のお知らせ [2023.05.25更新]
-
令和5年6月28日(水)10:00~
- 往還通信4月号発刊されました [2023.04.10更新]
-
往還通信119号はこちら
職員募集
思い立った日が吉日!ホームページからの直接応募特典
直接応募特典直接、ご連絡を頂き体験訪問・面談・採用にいたった場合には直接応募特典として御祝い金をご用意しています。(紹介会社経由の場合は適用対象外です)
職場をお探しの方は採用ページをぜひご覧ください♪
職員のコメントやアンケート、クラブ活動なども掲載しています(^^)/朝日町・川越町・四日市・桑名・東員・鈴鹿などから通っている仲間がお待ちしています。
アクティブシニア「介護サポーター」募集
往還では平成29年度に*アクティブシニア介護サポーターというをモデル事業を実施しました。その後も動きを見直しながら、みんなで支える「安心できる地域社会」づくりを目指し続けています。地域の60~75歳くらいのお元気な方で、ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。(*三重県地域医療介護総合確保基金の助成を受けている事業)
ボランティアの紹介と募集
往還では、施設ボランティアの方(朝日町の方以外でも大歓迎♪)を募集しています。
詳しくはこちらからご覧ください。
*来ていただいたボランティア様のご紹介もしています♪
当施設で提供しているサービス
5/6(土) 燕の巣作り
先月からちらほら見かけていた燕たちが巣作りを開始しました。
昨年から往還玄関にある巣のリフォームです😌
2羽の燕が一生懸命枯れ草を運んでいます。1羽が見張り役なっていてなかなかシャッターチャンスがなかったのですが事務所から窓越しの撮影に成功しました✨
※写真は、書面にて同意を得て掲載しております。掲載した画像等を、他者が許可なく使用(無断複写・無断転載等)することを禁じます。
社会福祉法人 三重健寿会 特別養護老人ホーム 往還ホームページhttps://miekenjukai.com もぜひご覧になってください
#往還#特養#介護#看護#採用#転職#初心者#福祉#スキル#キャリア#モチベーション#サポート#承認#成長#主体的#リフォーム#巣作り#燕#地域#朝日町#川越町#桑名#四日市#イベント#ワクワク#笑顔#繋がり
5/5(金) こどもの日
本日はこどもの日です。また、端午の節句でもあります。
こどもの日は戦後に法律に定められた国民の祝日で、端午の節句は「五節句」という奈良時代から続く伝統行事だそうです。
今年も往還の玄関ホールに鎧兜が飾られました。「立派だねー」と利用者様と写真撮影をしているユニットもありました😄
2日の昼食、皐月御膳もご覧下さい。
天ぷらにお刺身、手作りデザートと豪華なお食事でした\(^o^)/
※写真は、書面にて同意を得て掲載しております。掲載した画像等を、他者が許可なく使用(無断複写・無断転載等)することを禁じます。
社会福祉法人 三重健寿会 特別養護老人ホーム 往還ホームページhttps://miekenjukai.com もぜひご覧になってください
#往還#特養#介護#看護#採用#転職#初心者#福祉#スキル#キャリア#モチベーション#サポート#承認#端午の節句#五月#鎧兜#こどもの日#自己肯定感#地域#朝日町#川越町#桑名#四日市#イベント#ワクワク#笑顔#繋がり
4/3(月) 入社式
4/3に往還の入社式が行われました。
昨年はコロナで中止になったため今年は2年分の新職員合同になりました。
20名近くの参加で賑やかな式になりました😄
お天気も良く往還の庭の桜も満開でとてもいい日になりました。
※写真は、書面にて同意を得て掲載しております。掲載した画像等を、他者が許可なく使用(無断複写・無断転載等)することを禁じます。
社会福祉法人 三重健寿会 特別養護老人ホーム 往還ホームページhttps://miekenjukai.com もぜひご覧になってください
#往還#特養#介護#看護#採用#転職#初心者#福祉#スキル#入社式#モチベーション#桜#承認#成長#主体的#自律的#横の関係#自己肯定感#地域#朝日町#川越町#桑名#四日市#イベント#ワクワク#笑顔#繋がり
3/3(金) ひな祭り
本日はひな祭りの日です。
昼食は「ひな祭り御膳」でした。
ひし形の押し寿司ときんちゃく寿司はボリューム満点でした。
デザートの桜ロールケーキは厨房チーフの力作です✨
午後からは各ユニットでひな祭りレクがありました。
利用者の皆様は楽しい1日を過ごされていました。
※写真は、書面にて同意を得て掲載しております。掲載した画像等を、他者が許可なく使用(無断複写・無断転載等)することを禁じます。
社会福祉法人 三重健寿会 特別養護老人ホーム 往還ホームページhttps://miekenjukai.com もぜひご覧になってください。
#往還#特養#介護#看護#採用#転職#初心者#福祉#スキル#キャリア#モチベーション#サポート#承認#レクリエーション#ひな人形#自律的#横の関係#桜#ひな祭り#朝日町#川越町#桑名#四日市#イベント#ワクワク#笑顔#繋がり
社会福祉施設として、お一人ずつのライフスタイルを重視し、「暮らしイキイキ」をサポートするためのサービスをご提供いたします
往還では、利用者様やご家族の意思を尊重し介護サービスに対して分かり易いご説明を心がけ、一人でも多くの方のお役に立ちたいと願っています。また、個性人間性を尊重し、家庭的な雰囲気での介護サービスにより、日常的な生活の楽しさを味わっていただきたいと考えています。職員が利用者、及びご家族と楽しみ、喜び、悲しみをも共有したいと考えています。ご高齢者及びご家族がこの往還を利用、住んでいることを周囲に自慢できるよう、その姿を見ていただけるように、又、職員も往還で働いていることを周囲に自慢できるようになりたいし、もっとなりたいと思います。
交通案内
〒510-8103
三重県三重郡朝日町大字柿字熊之田564番地
/ 近鉄名古屋線 伊勢朝日駅 徒歩10分
大きい地図はこちら